有機JAS・特別栽培農産物など、環境や社会、人に配慮したエシカルな農産物を育てています。
伊勢村 正治さん
かたつむりの会 会長
謙虚に自然と向き合い続けて40年のベテラン農家さん

農業歴 40年
栽培品目
ごぼう、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、原木シイタケ等
メッセージ
40年余り野菜作りにこだわってきましたが、まだまだ納得できる野菜が作れているとは言い切れません。
そんな私の野菜作りは、「見ても、食べてもおいしい野菜だね!」と言ってもらえるように頑張っています。

伊勢村文英さん、徹さん
神石こだわり農場代表、かたつむりの会 事務局
にっぽん昔話にでてきそうな山奥で、親子二代で化学農薬、化学肥料を使わずに愛情込めてこだわり野菜を育てています。


農業歴 40年
栽培品目
ニンジン、ダイコン、タマネギ、ネギ、キャベツ、キュウリ、ナス、トマト、ピーマン等
メッセージ
農業は命の活かし合い。キャベツの青虫、これは害虫、でも彼らがいなければ天敵寄生バチは生きれない。
地球上では何らかの形でつながっている。自然の連鎖、私たちもその中にいる。持続可能なこれらを大切にして、約50年間、子どもたちの未来を考え、命の源である安全な食べ物を生産しています。
引田 義道さん
清流にはウナギが、田にはドジョウが住む農村の豊かな環境維持を一手に担う何でも屋さん


農業歴 20年
栽培品目
お米、玉子
メッセージ
いつもお米を食べて頂きありがとうございます。父に引き続き、米の生産をしております。皆さんに安心して食べて頂く為に、とことんこだわり続けて行こうと思っております。中国山脈のきれいな水が流れ日当りの良い田んぼに恵まれかたつむりの会の皆さんにも出会って、最高の環境が整いました。これからも満足頂ける様、心を込めて食べ物を提供していきます。
